蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
近世の女旅日記事典
|
著者名 |
柴 桂子/著
|
著者名ヨミ |
シバ ケイコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113258958 | 367.21/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性-歴史 日本-歴史-江戸時代 旅行-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500095321 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柴 桂子/著
|
著者名ヨミ |
シバ ケイコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-10679-3 |
分類記号 |
367.21
|
書名 |
近世の女旅日記事典 |
書名ヨミ |
キンセイ ノ オンナ タビニッキ ジテン |
内容紹介 |
江戸時代の女性旅日記に見る、平和な世の女たちの行動と文芸。人質・国替の旅を記録した日記、吟行・湯治・観光の旅日記や、参詣、巡礼の旅日記などから見えてくる街道・海路の風景やおんな旅の苦楽を紹介する。 |
著者紹介 |
1937年北九州市生まれ。早稲田大学文学部日本近世史専攻卒業。桂文庫主宰。著書に「会津藩の女たち」「近世おんな旅日記」「江戸期の女たちが見た東海道」「二宮文」など。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名3 |
旅行-歴史
|
内容細目
前のページへ