蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
志らくの落語二四八席辞事典
|
著者名 |
立川 志らく/著
|
著者名ヨミ |
タテカワ シラク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 202856720 | 779.13/タ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500056884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
立川 志らく/著
|
著者名ヨミ |
タテカワ シラク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-212912-4 |
分類記号 |
779.13
|
書名 |
志らくの落語二四八席辞事典 |
書名ヨミ |
シラク ノ ラクゴ ニヒャクヨンジュウハッセキ ジジテン |
内容紹介 |
落語界の革命児が、248の古典落語を「粗忽者」「夢」など落語のキャラクターとキーワード別に分けて、ストーリーと鑑賞のツボをシャープに解説。短い解説文なのに落語の基本から本質までわかる、読んで楽しい落語辞事典。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。日本大学芸術学部在学中に立川談志に入門、95年真打ち。映画と古典落語を巧みに合体させた「シネマ落語」などで、若者に落語の面白さを伝えることに力を注ぐ。 |
件名1 |
落語
|
内容細目
前のページへ