検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

石仏使用語辞典    

著者名 加藤 政久/著
著者名ヨミ カトウ マサヒサ
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202855128185.5/カ/8書庫貸出可在庫 
2 西602409070185.5/カ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000500048302
書誌種別 図書
著者名 加藤 政久/著
著者名ヨミ カトウ マサヒサ
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.3
ページ数 10,237p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-04690-5
分類記号 185.5
書名 石仏使用語辞典    
書名ヨミ セキブツ シヨウゴ ジテン
内容紹介 偈頌、願文、種子、真言のほか、石仏によく刻まれている用語などを、願文(造塔趣旨)に主力を注いで、入門者にもわかりやすく解説。出典資料に親しむための辞典。
著者紹介 大正13年宮城県生まれ。東北大学文学部印度学科卒業。著書に「石仏偈頌辞典」「続石仏偈頌辞典」「続々石仏偈頌辞典」がある。
件名1 卒塔婆
件名2 仏塔
件名3 仏像



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。