検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

大阪女子大学上方文化研究センター研究年報 第4号 上方文化研究センター研究年報  

著者名 大阪女子大学上方文化研究センター/編輯
著者名ヨミ オオサカ ジョシ ダイガク カミガタ ブンカ ケンキュウ センター
出版者 大阪女子大学上方文化研究センター
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190351106389/1カミカ/9地域資料貸出可在庫 
2 中央般190360339389/1オ/8書庫・地域禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001746075
書誌種別 図書
著者名 大阪女子大学上方文化研究センター/編輯
著者名ヨミ オオサカ ジョシ ダイガク カミガタ ブンカ ケンキュウ センター
出版者 大阪女子大学上方文化研究センター
出版年月 2003.3
ページ数 131p
大きさ 26cm
書名 大阪女子大学上方文化研究センター研究年報 第4号 上方文化研究センター研究年報  
書名ヨミ オオサカ ジョシ ダイガク カミガタ ブンカ ケンキュウ センター ケンキュウ ネンポウ
副書名 上方文化研究センター研究年報
副書名ヨミ カミガタ ブンカ ケンキュウ センター ケンキュウ ネンポウ
件名1 資料群-行政資料
件名2 大阪府
件名3 堺市(大阪府)



内容細目

1 堺―その古代的世界の形成
上田 正昭/著
2 歌舞伎の資料と上演の実際
河合 真澄/著
3 四代目片岡仁左衛門―大阪の実悪役者
荻田 清/著
4 二代目中村富十郎と堺
斉藤 利彦(1971~)/著
5 椿亭文庫のことども
6 史料翻刻 一青年藩儒の勉学日記―龍野藩股野玉川日記 三
7 事業報告 堺学
8 自由・自治都市堺
9 利休が生んだ和菓子の文化
10 堺と大和川の付け替え工事
11 近世の堺町人
12 近代板本の魁―堺本節用集とその周辺―
13 堺と古今和歌集―古今伝授をめぐって―
14 端午の節句と堺の伝統工業―堺五月鯉幟―
15 泉北ニュータウンの将来像
16 場所の顕在化による都市再編(まちの魅力再発見)
17 堺の鉄砲鍛冶
18 内川・土居川水系等を生かした環濠都市の再生
19 堺学Ⅱ 近世都市堺と芸能―歌舞伎芝居を中心に―
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。