蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113053698 | 228.5/ク/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パレスチナ イスラエル イスラエル・アラブ紛争
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001715969 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・グロスマン/[著]
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド グロスマン |
著者名 |
二木 麻里/訳
|
著者名ヨミ |
フタキ マリ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07090-1 |
分類記号 |
227.9
|
書名 |
死を生きながら イスラエル1993-2003 |
書名ヨミ |
シ オ イキナガラ |
副書名 |
イスラエル1993-2003 |
副書名ヨミ |
イスラエル センキュウヒャクキュウジュウサン ニセンサン |
内容紹介 |
止むことなく続くパレスチナでの戦闘とテロ。2つの民族が一つの国に共存することは不可能なのだろうか。9.11、イラク戦争をへて2003年12月まで、エルサレム在住の著者が事実と真実、そして希望を描く。 |
著者紹介 |
1954年エルサレム生まれ。ヘブライ大学で哲学と演劇を学ぶ。作家。著書に「ヨルダン川西岸」「ユダヤ国家のパレスチナ人」など。 |
件名1 |
パレスチナ
|
件名2 |
イスラエル
|
件名3 |
イスラエル・アラブ紛争
|
原タイトル |
原タイトル:Death as a way of life |
内容細目
前のページへ