検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

この家庭学習法が小学生の学力を伸ばす  親がしなければならないこと、してはいけないこと  

著者名 川島 幸希/著
著者名ヨミ カワシマ コウキ
出版者 二見書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305314643379.9/カワシ/9子育て支援貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001709591
書誌種別 図書
著者名 川島 幸希/著
著者名ヨミ カワシマ コウキ
出版者 二見書房
出版年月 2004.4
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-04043-X
分類記号 379.9
書名 この家庭学習法が小学生の学力を伸ばす  親がしなければならないこと、してはいけないこと  
書名ヨミ コノ カテイ ガクシュウホウ ガ ショウガクセイ ノ ガクリョク オ ノバス
副書名 親がしなければならないこと、してはいけないこと
副書名ヨミ オヤ ガ シナケレバ ナラナイ コト シテワ イケナイ コト
内容紹介 中高の教育現場にいる中で、まだ小学生のうちの母親の働きかけによって学力の伸びが左右される例をたくさん見てきた著者が、中学からもグングン学力を伸ばすために必要な小学生のうちにやっておくべき大切なことを解説する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。秀明中学・高等学校の校長を経て、秀明学園理事長。日本の近代文学の初版本を収集。著書に「英語教師夏目漱石」「英語だいすき」など。
件名1 家庭教育
件名2 学習法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。