検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ブーバーを学ぶ人のために    

著者名 平石 善司/編
著者名ヨミ ヒライシ ヨシモリ
出版者 世界思想社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202812350199/フ/8一般書貸出可在庫 
2 400852315199/フ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001682456
書誌種別 図書
著者名 平石 善司/編
著者名ヨミ ヒライシ ヨシモリ
著者名 山本 誠作/編
著者名ヨミ ヤマモト セイサク
出版者 世界思想社
出版年月 2004.1
ページ数 290,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1037-8
分類記号 199
書名 ブーバーを学ぶ人のために    
書名ヨミ ブーバー オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
内容紹介 「我・汝」「我・それ」という根源語の考察に始まり、ブーバーの宗教・哲学・教育観を解明、ユダヤ教、キリスト教、文学等との関わりを紹介するなど、ブーバー思想の全体像に迫りつつ、対話主義思想の今日的意義を考える。
著者紹介 1912年生まれ。同志社大学文学部神学科、広島文理科大学哲学科卒業。同志社大学名誉教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。