検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

エコロジカル・ソーシャルワークの理論と実践 (MINERVA福祉専門職セミナー) 子ども家庭福祉の臨床から  

著者名 谷口 泰史/著
著者名ヨミ タニグチ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113040646369.4/タ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001676924
書誌種別 図書
著者名 谷口 泰史/著
著者名ヨミ タニグチ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03919-6
分類記号 369.4
書名 エコロジカル・ソーシャルワークの理論と実践 (MINERVA福祉専門職セミナー) 子ども家庭福祉の臨床から  
書名ヨミ エコロジカル ソーシャル ワーク ノ リロン ト ジッセン
副書名 子ども家庭福祉の臨床から
副書名ヨミ コドモ カテイ フクシ ノ リンショウ カラ
叢書名 MINERVA福祉専門職セミナー
叢書巻次 11
内容紹介 エコロジカルな視角から見ると子ども家庭福祉の問題はどう捉えられ、どう解決に向かうことができるのか? 現場実践と研究成果をふまえ、エコロジカル・ソーシャルワークの理論と実践を明らかにする。
著者紹介 1956年生まれ。関西学院大学文学研究科心理学専攻博士前期課程修了。神戸市社会福祉専門職として14年間勤務。現在、大阪府立大学社会福祉学部助教授。社会福祉方法論などを担当。
件名1 児童福祉
件名2 ケース・ワーク



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。