蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新・民族の世界地図 (文春新書)
|
著者名 |
21世紀研究会/編
|
著者名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 810474171 | M316.8/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001723517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
紅山 雪夫/著
|
著者名ヨミ |
ベニヤマ ユキオ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-408-01724-8 |
分類記号 |
293.093
|
書名 |
ライン川を巡る旅 |
書名ヨミ |
ラインガワ オ メグル タビ |
内容紹介 |
スイス・アルプスに源を発し、オランダで北海に注ぐ大河ライン川。アルプスの少女ハイジの里やアルザスの古都ストラスブール、歌でも知られるローレライの岩など、ライン川流域の魅惑の街や見どころを多数紹介。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。東京大学法学部卒業。旅行作家。主な旅先はヨーロッパとイスラム圏。著書に「ヨーロッパが面白い」「フランスの城と街道」「イタリアの古都と街道」など。 |
件名1 |
ヨーロッパ-紀行・案内記
|
件名2 |
ライン川
|
内容細目
前のページへ