検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

京都の不思議 2   

著者名 黒田 正子/著
著者名ヨミ クロダ マサコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 101497162291.62/ク/8書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001630112
書誌種別 図書
著者名 黒田 正子/著
著者名ヨミ クロダ マサコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2003.8
ページ数 271,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-8381-0322-0
分類記号 291.62
書名 京都の不思議 2   
書名ヨミ キョウト ノ フシギ
内容紹介 円山公園に立つ塔の正体は? 「らちがあく」の語源は上賀茂神社? ところ変われば、たぬきも変わる? 京都の町に点在する身近な「不思議」を追究し、さらなる77の謎に迫る、京都の雑学エッセイ第2弾。
著者紹介 1952年愛媛県生まれ。同志社大学文学部卒業。百貨店のPR誌編集会社勤務を経て、フリーランスコピーライター。現在、株式会社ワード役員。コピーライター・エディター。
件名1 京都市



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。