検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本地方金融史    

著者名 日経金融新聞/編
著者名ヨミ ニッケイ キンユウ シンブン
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113019582338.21/ニ/8一般書貸出可在庫 
2 400908018338.21/ニ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001621290
書誌種別 図書
著者名 日経金融新聞/編
著者名ヨミ ニッケイ キンユウ シンブン
著者名 地方金融史研究会/著
著者名ヨミ チホウ キンユウシ ケンキュウカイ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.6
ページ数 470p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-35051-4
分類記号 338.21
書名 日本地方金融史    
書名ヨミ ニホン チホウ キンユウシ
内容紹介 デフレ、恐慌、不良債権。日銀・大蔵省と地方財界との葛藤。閉鎖を余儀なくされた弱小金融機関。豊富な資料とキーパーソンの回想をもとに、明治以降を中心とする地域金融の歴史を、都道府県別に生き生きと描く。
件名1 金融機関-歴史
件名2 金融-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。