検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

郵便局をアメリカに売り渡すな  郵政民営化を狙うグローバリズムの罠  

著者名 荒井 広幸/著
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 304737604693/ア/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001565888
書誌種別 図書
著者名 荒井 広幸/著
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2003.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-87031-537-8
分類記号 693
書名 郵便局をアメリカに売り渡すな  郵政民営化を狙うグローバリズムの罠  
書名ヨミ ユウビンキョク オ アメリカ ニ ウリワタスナ
副書名 郵政民営化を狙うグローバリズムの罠
副書名ヨミ ユウセイ ミンエイカ オ ネラウ グローバリズム ノ ワナ
内容紹介 民営化すればうまくいく。アメリカの言うことは何でも聞く-。盲目的にアメリカに追随すればいいというアメリカ崇拝主義から決別すべき時期はとうに過ぎている。本当に日本国民の利益を守るための新たな価値観を提案する。
著者紹介 1958年生まれ。現在、衆議院議員(自由民主党政調副会長)。早稲田大学客員教授。著書に「ワレ抵抗勢力ト言ワレドモ…」など。
件名1 郵便事業
件名2 民営化
件名3 日本-経済関係-アメリカ合衆国



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。