検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

統合教育の実践  心と身体のバリアフリー社会を目指して  

著者名 山本 和儀/編著
著者名ヨミ ヤマモト カズヨシ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190150805378/6ヤ/8地域資料貸出可在庫 
2 人権701167769D75-02/ヤ/8一般書貸出可在庫 
3 美 原101375293378//8 02書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001531041
書誌種別 図書
著者名 山本 和儀/編著
著者名ヨミ ヤマモト カズヨシ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2002.9
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-88602-624-9
分類記号 378
書名 統合教育の実践  心と身体のバリアフリー社会を目指して  
書名ヨミ トウゴウ キョウイク ノ ジッセン
副書名 心と身体のバリアフリー社会を目指して
副書名ヨミ ココロ ト シンタイ ノ バリアフリー シャカイ オ メザシテ
内容紹介 ノーマライゼーションの基盤は統合教育にあるが、その実践はまだ十分とはいえない。これまでの教育実践や当事者・家族の思いから、いま何がもとめられているのかを考える。
著者紹介 1938年大阪市生まれ。大東市立療育センター所長等を歴任。現在、帝京平成大学健康メディカル学部教授、医療法人若弘会大東地域リハビリテーション研究所所長。
件名1 インクルーシブ教育
目次件名1 障害者教育
目次件名2 大東市
目次件名3 資料群-一般資料



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。