蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本思想大系 38 近世政道論
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 118397793 | 081/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 118395730 | 081/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東 | 400742847 | 081/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000601160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
図書館教育研究会/著
|
著者名ヨミ |
トショカン キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
学芸図書
|
出版年月 |
1953.11 |
ページ数 |
233,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
014.1
|
書名 |
学校図書館資料の選択 (学校図書館学叢書) |
書名ヨミ |
ガッコウ トショカン シリョウ ノ センタク |
叢書名 |
学校図書館学叢書
|
叢書巻次 |
第4集 |
件名1 |
資料選択法
|
件名2 |
学校図書館
|
内容細目
-
1 治国家根元
7-20
-
本多 正信/著
-
2 本多平八郎聞書
21-30
-
本多 忠勝/著
-
3 池田光政日記・抄
31-70
-
池田 光政/著
-
4 燕居偶筆
71-124
-
大月 履斎/著
-
5 紀州政事草
125-154
-
徳川 吉宗/著
-
6 温知政要
155-168
-
徳川 宗春/著
-
7 人見弥右衛門上書
169-188
-
人見 黍/著
-
8 富国建議
189-226
-
林 子平/著
-
9 伝国の詞
227-248
-
上杉 治憲/著
-
10 政語
249-278
-
松平 定信/著
-
11 迂言
279-344
-
広瀬 淡窓/著
-
12 茶道の政道の助となるべきを論へる文
345-350
-
井伊 直弼/著
-
13 時事五箇条
351-358
-
吉田 東洋/著
-
14 経緯愚説
359-368
-
真木 保臣/著
-
15 世の手本
369-390
-
渋井 太室/著
-
16 柳子新論
391-422
-
山県 大弐/著
前のページへ