検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ネット・ユーザーの危ない現実 (プレイブックス) まったく新しいトラブルへの法律・新常識  

著者名 笠原 毅彦/著
著者名ヨミ カサハラ タケヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般801208398M320.4/カ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001376986
書誌種別 図書
著者名 笠原 毅彦/著
著者名ヨミ カサハラ タケヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2001.5
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-01832-X
分類記号 007.3
書名 ネット・ユーザーの危ない現実 (プレイブックス) まったく新しいトラブルへの法律・新常識  
書名ヨミ ネット ユーザー ノ アブナイ ゲンジツ
副書名 まったく新しいトラブルへの法律・新常識
副書名ヨミ マッタク アタラシイ トラブル エノ ホウリツ シンジョウシキ
叢書名 プレイブックス
内容紹介 プライバシーの危機、ネット犯罪、eビジネスの落し穴…。インターネットをめぐる「危ない現実」にどう向き合うべきかを解き明かすネット法律学入門書。
著者紹介 1957年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学法学部法律学科助教授。早稲田大学法学部非常勤講師。
件名1 インターネット-法令



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。