蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
南河内歴史発見ショウ記録集 1997年 リレーイベント
|
出版者 |
南河内文化会館連絡協議会
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190253518 | 211/6ミ/8 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001366114 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
南河内文化会館連絡協議会
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
26cm |
書名 |
南河内歴史発見ショウ記録集 1997年 リレーイベント |
書名ヨミ |
ミナミカワチ レキシ ハッケン ショウ キロクシュウ |
副書名 |
リレーイベント |
副書名ヨミ |
リレー イベント |
件名1 |
資料群-一般資料
|
件名2 |
河内国
|
内容細目
-
1 允恭天皇とその后たち
-
-
2 桜・梅・菊の古代日本人との関わり
-
-
3 雄略天皇陵考
-
-
4 羽曳野を彩る素晴らしき人々
-
-
5 蘇我・物部の乱と南河内
-
-
6 中国の石窟寺院と鹿谷寺
-
-
7 古代の「みはら」を語る
-
-
8 富田林寺内町と石上露子
-
-
9 露子をうたう
-
-
10 屯倉神社と天神信仰
-
-
11 子守唄が代弁する河内地方の女性史
-
前のページへ