検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

いきいき在宅看護術 (みずうみ健康ブックス) お年寄りを元気よくお世話するために  

著者名 後藤 栄子/著
著者名ヨミ ゴトウ エイコ
出版者 みずうみ書房
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西601923014598.4/コ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001318289
書誌種別 図書
著者名 後藤 栄子/著
著者名ヨミ ゴトウ エイコ
出版者 みずうみ書房
出版年月 2000.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8380-8218-5
分類記号 598.4
書名 いきいき在宅看護術 (みずうみ健康ブックス) お年寄りを元気よくお世話するために  
書名ヨミ イキイキ ザイタク カンゴジュツ
副書名 お年寄りを元気よくお世話するために
副書名ヨミ オトシヨリ オ ゲンキ ヨク オセワ スル タメ ニ
叢書名 みずうみ健康ブックス
叢書巻次 18
内容紹介 家族が病気になったとき、両親が寝たきりになったとき、人は何ができるのか? 在宅看護や老化のしくみと対策、在宅看護の実践、寝具と床ずれなどの看護技術と心得を説く。巻末に在宅看護役立ち電話帳付。
著者紹介 1935年生まれ。日本赤十字女子短大卒業。臨床看護、看護学校教師を経て、日本在宅看護普及会を創設。現在、代表として活躍中。著書に「老人看護」「わたしの在宅看護事典」など。
件名1 家庭看護



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。