検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

対座    

著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 世界文化社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112581830914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 
2 202414033914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 
3 400521225914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 
4 西601917503914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 
5 801189713914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 
6 美 原100957745914.6/シラス/9書庫貸出可在庫 
7 美 原100957752914.6/シラス/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001307217
書誌種別 図書
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 世界文化社
出版年月 2000.10
ページ数 340p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-00518-8
分類記号 914.6
書名 対座    
書名ヨミ タイザ
内容紹介 著者の骨格をかたちづくった世界を、随筆、インタビュー、対談、鼎談の中に探る一冊。「白洲ワールド」の集大成であり、能、骨董、旅、明恵や西行、人生の機微などが熱く説かれた、「美しく生きた人」の魅力の粋と命の証。
著者紹介 1910〜98年。随筆家。学習院女子部初等科卒業後、米国に留学。帰国後、19歳で白洲次郎と結婚。能・古美術・古典文学等、随筆の題材は多岐にわたる。著書に「能面」「かくれ里」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。