検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

しつけのみなおしおとなのたてなおし  日本人の自我発達の援助  

著者名 山添 正/著
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 801295148379.9/ヤ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001307022
書誌種別 図書
著者名 山添 正/著
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2000.9
ページ数 239,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-89242-613-X
分類記号 379.91
書名 しつけのみなおしおとなのたてなおし  日本人の自我発達の援助  
書名ヨミ シツケ ノ ミナオシ オトナ ノ タテナオシ
副書名 日本人の自我発達の援助
副書名ヨミ ニホンジン ノ ジガ ハッタツ ノ エンジョ
内容紹介 不登校、学級崩壊、ひきこもり、そして暴力の問題を語る前に、「大人が子どもをしつける」ことができているかを考えねばならない。しつけの見直し、日本人の自我発達などについて考察する。
著者紹介 京都大学大学院博士課程修了。専門は臨床心理学。現在、神戸親和女子大学児童教育学科教授。著書に「父性のたてなおし母性のみなおし」がある。
件名1 しつけ
件名2 日本人



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。