検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

仏と霊の人類学  仏教文化の深層構造  

著者名 佐々木 宏幹/著
著者名ヨミ ササキ コウカン
出版者 春秋社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202413829182.1/サ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001303043
書誌種別 図書
著者名 佐々木 宏幹/著
著者名ヨミ ササキ コウカン
出版者 春秋社
出版年月 2000.9
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-29146-8
分類記号 182.1
書名 仏と霊の人類学  仏教文化の深層構造  
書名ヨミ ホトケ ト タマ ノ ジンルイガク
副書名 仏教文化の深層構造
副書名ヨミ ブッキョウ ブンカ ノ シンソウ コウゾウ
内容紹介 「空」をとく仏教と「霊魂=アニミズム」に依拠する民俗。別個の領域に属する両者が現実には集合・複合している状況のメカニズムとは何か。日本仏教の深層構造と現代の課題に迫った諸論考を収録する。93年刊の新装版。
著者紹介 1930年宮城県生まれ。東京都立大学大学院修了。駒沢大学教授。専門は宗教人類学。著書に「人間と宗教のあいだ」「シャーマニズム」などがある。
件名1 仏教-日本
件名2 民間信仰



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。