検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

元禄津軽節    

著者名 長尾 宇迦/著
著者名ヨミ ナガオ ウカ
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112542493913.6/ナカオ/9一般書貸出可在庫 
2 堺市駅140403064913.6/ナカオ/9一般書貸出可在庫 
3 401202346913.6/ナカオ/9一般書貸出可在庫 
4 西601883184913.6/ナカオ/9一般書貸出可在庫 
5 801166935913.6/ナカオ/9書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001213414
書誌種別 図書
著者名 長尾 宇迦/著
著者名ヨミ ナガオ ウカ
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.12
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02845-8
分類記号 913.6
書名 元禄津軽節    
書名ヨミ ゲンロク ツガルブシ
内容紹介 元赤穂藩士の大石無人、そして津軽藩に仕えた無人の嫡男・良麿。赤穂藩と同じく山鹿素行の教えを藩政にとり入れた津軽藩を揺るがす家臣団の抗争。赤穂義士の仇討ちを陰で支援した大石一族と北辺の小藩の運命を描く。
著者紹介 1926年大連生まれ。国学院大学卒業。岩手県公立高校教員を経て、「山風記」で第2回小説現代新人賞受賞。著書に「戊辰秘策」「業句の海」「山峡絶唱」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。