検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

マネークライシス・エコノミー  グローバル資本主義と国際金融危機  

著者名 原田 和明/著
著者名ヨミ ハラダ カズアキ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 304364870337.3/ハ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001213243
書誌種別 図書
著者名 原田 和明/著
著者名ヨミ ハラダ カズアキ
著者名 宿輪 純一/著
著者名ヨミ シュクワ ジュンイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.12
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-14799-9
分類記号 337.3
書名 マネークライシス・エコノミー  グローバル資本主義と国際金融危機  
書名ヨミ マネー クライシス エコノミー
副書名 グローバル資本主義と国際金融危機
副書名ヨミ グローバル シホン シュギ ト コクサイ キンユウ キキ
内容紹介 経済合理性だけでは動かない、通貨の政治的・象徴的・投機的性質に翻弄される為替相場の世界。その本質に隠されたシニョレッジ(通貨発行特権)=合法的錬金術の仕組みから、グローバル資本主義の危機のメカニズムを探る。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学経済学部卒業。三和総合研究所理事長。
件名1 通貨問題
件名2 国際通貨



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。