蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
学校をつくり変える 「崩壊」を超える教育改革
|
著者名 |
永井 順国/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヨリクニ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801156902 | 375/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001173211 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永井 順国/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヨリクニ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-837273-8 |
分類記号 |
375
|
書名 |
学校をつくり変える 「崩壊」を超える教育改革 |
書名ヨミ |
ガッコウ オ ツクリカエル |
副書名 |
「崩壊」を超える教育改革 |
副書名ヨミ |
ホウカイ オ コエル キョウイク カイカク |
内容紹介 |
教育課程審議会委員として教育課程改革に携わる著者が、臨教審以後の教育改革の核心と、新学習指導要領下の学校像を明快に描き出す。学習指導要領総則・新旧対照表つき。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。読売新聞社を経て、現在、女子美術大学教授。96年から教育課程審議会委員として、今回の教育課程改革に携わる。編書に「シリウスへの旅立ち」がある。 |
件名1 |
教育課程
|
内容細目
前のページへ