検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

はじめて学ぶグループワーク (MINERVA福祉ライブラリー) 援助のあり方とワーカーの役割  

著者名 野村 武夫/著
著者名ヨミ ノムラ タケオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100593482369/16/8 99書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001153984
書誌種別 図書
著者名 野村 武夫/著
著者名ヨミ ノムラ タケオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.5
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03016-4
分類記号 369.16
書名 はじめて学ぶグループワーク (MINERVA福祉ライブラリー) 援助のあり方とワーカーの役割  
書名ヨミ ハジメテ マナブ グループ ワーク
副書名 援助のあり方とワーカーの役割
副書名ヨミ エンジョ ノ アリカタ ト ワーカー ノ ヤクワリ
叢書名 MINERVA福祉ライブラリー
叢書巻次 29
内容紹介 グループ・ワークは福祉の現場だけでなく、医療、学校教育、職場や地域など、特に小集団活動において大きな力を発揮する。グループ・ワークの意義と歴史、援助方法、記録・評価についてわかりやすく解説。
著者紹介 1943年生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。京都YMCA主事を経て、現在は滋賀文化短期大学人間福祉学科助教授。著書に「グループワーク論」など。
件名1 グループ・ワーク



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。