蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
適応指導教室 よみがえる「登校拒否」の子どもたち
|
著者名 |
相馬 誠一/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ソウマ セイイチ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800926628 | 375.2/テ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001131143 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相馬 誠一/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ソウマ セイイチ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7619-0578-6 |
分類記号 |
375.2
|
書名 |
適応指導教室 よみがえる「登校拒否」の子どもたち |
書名ヨミ |
テキオウ シドウ キョウシツ |
副書名 |
よみがえる「登校拒否」の子どもたち |
副書名ヨミ |
ヨミガエル トウコウ キョヒ ノ コドモタチ |
内容紹介 |
登校拒否の教育支援として全国各地で取り組まれ始めた「適応指導教室」の理論と実践を説く。登校拒否児の心の居場所となり、彼らをどうやって甦らせるかを、実践報告をとり入れて考えていく。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
不登校
|
内容細目
前のページへ