検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

徳川夢声 (人間の記録) 放送話術二十七年  

著者名 徳川 夢声/著
著者名ヨミ トクガワ ムセイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100452614289.1/トクカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000490115
書誌種別 図書
著者名 徳川 夢声/著
著者名ヨミ トクガワ ムセイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1998.8
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-4316-4
分類記号 289.1
書名 徳川夢声 (人間の記録) 放送話術二十七年  
書名ヨミ トクガワ ムセイ
副書名 放送話術二十七年
副書名ヨミ ホウソウ ワジュツ ニジュウナナネン
叢書名 人間の記録
叢書巻次 71
内容紹介 絶妙の語りで、ラジオ全盛時代最大のエンタテイナーとして名高い徳川夢声。2度の受験失敗から活動弁士へ。トーキー映画の上映をみて俳優業への転向など、波乱の人生を振り返る。1951年刊「放送話術二十七年」の改題。
著者紹介 1894年島根県生まれ。東京府立第一中学校卒業。作家、風俗評論家、放送芸能家、随筆家、俳優。NHK放送文化賞、菊池寛賞等を受賞。東京都名誉都民。著書に「くらがり二十年」他。1971年没。
件名1 放送事業-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。