検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「記・紀」「大和志」の片塩の都・浮孔の宮考    

著者名 田中 昭三/著
著者名ヨミ タナカ ショウゾウ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100023498216/5/8 98書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000486416
書誌種別 図書
著者名 田中 昭三/著
著者名ヨミ タナカ ショウゾウ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1998.7
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-89039-856-2
分類記号 216.5
書名 「記・紀」「大和志」の片塩の都・浮孔の宮考    
書名ヨミ キキ ヤマトシ ノ カタシオ ノ ミヤコ ウキアナ ノ ミヤコウ
内容紹介 古代葛城(葛下郡)における渡来氏族・秦氏や初期の蘇我氏の動きを通して安寧天皇片塩・浮孔宮を論考。古代史の暗闇の一隅に光をともす。
件名1 大和高田市-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。