検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ある塾教育  大東亜戦争の平和部隊  

著者名 三国 隆三/著
著者名ヨミ ミクニ リュウザ
出版者 展望社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202156808390.7/ミ/8書庫貸出可在庫 
2 美 原100005826210/75/8 98書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000484126
書誌種別 図書
著者名 三国 隆三/著
著者名ヨミ ミクニ リュウザ
出版者 展望社
出版年月 1998.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-88546-011-5
分類記号 390.7
書名 ある塾教育  大東亜戦争の平和部隊  
書名ヨミ アル ジュクキョウイク
副書名 大東亜戦争の平和部隊
副書名ヨミ ダイトウア センソウ ノ ヘイワ ブタイ
内容紹介 戦時下、「南方の諸民族と融和しその国づくりに命を捨てて協力せよ」と教えた塾があった。塾生達の青春を賭けたロマンと挫折。我国の東南アジア開発援助の源流をたどり教育の原点を考える異色のヒューマン・ヒストリー。
著者紹介 1928年旧樺太生まれ。東京大学卒業。講談社入社、書籍などの編集者を経て文筆生活に。著書に「誘拐トリックス」「子どもを殺すな!」など。
件名1 拓南塾
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。