検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

赤ちゃんの運動発達  絵でみる治療アプローチ  

著者名 Regi Boehme/著
著者名ヨミ Regi Boehme
出版者 協同医書出版社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西100008671493.93/ホ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000482116
書誌種別 図書
著者名 Regi Boehme/著
著者名ヨミ Regi Boehme
著者名 芝田 利生/共訳
著者名ヨミ シバタ トシオ
著者名 桜庭 修/共訳
著者名ヨミ サクラバ オサム
出版者 協同医書出版社
出版年月 1998.6
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-7639-2071-5
分類記号 493.937
書名 赤ちゃんの運動発達  絵でみる治療アプローチ  
書名ヨミ アカチャン ノ ウンドウ ハッタツ
副書名 絵でみる治療アプローチ
副書名ヨミ エ デ ミル チリョウ アプローチ
内容紹介 赤ちゃんはとても動きたがる。動いて、体を整えていく。本書はイラストを使って満1歳までの赤ちゃんの基本的な姿勢の機能的発達を解説したもの。神経学的に問題のある赤ちゃんを扱う臨床家のための本。
件名1 脳性麻痺
原タイトル 原タイトル:Approach to treatment of the baby



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。