検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

だからこうなるの (我が老後)   

著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 青少年150123982914.6/サトウ/9一般書貸出可貸出中  ×
2 801524117914.6/サトウ/9一般書貸出可在庫 
3 東百舌810342923913.6/サトウ/9一般書貸出可在庫 
4 美 原100173111914.6/サトウ/9書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000444184
書誌種別 図書
著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.11
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-353510-1
分類記号 914.6
書名 だからこうなるの (我が老後)   
書名ヨミ ダカラ コウ ナルノ
叢書名 我が老後
内容紹介 金を貸した相手はトンヅラ、しつこい無言電話、蔓延する「清潔病」、家族を守れぬ男たち…。あっちが変か、こっちが変か、だからこうなるの? 読むほどに元気が出る平成のイジワルばあさんの抱腹絶倒エッセイ。
著者紹介 1923年大阪府生まれ。甲南高女卒業。69年「戦いすんで日が暮れて」で直木賞受賞。男性批判をこめた家庭小説が得意。作品に「なんでこうなるの」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。