蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
明治天皇 (歴史と個性) 「大帝」伝説
|
著者名 |
岩井 忠熊/著
|
著者名ヨミ |
イワイ タダクマ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 100337443 | 288.41/イワイ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443130 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩井 忠熊/著
|
著者名ヨミ |
イワイ タダクマ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-385-35787-0 |
分類記号 |
288.41
|
書名 |
明治天皇 (歴史と個性) 「大帝」伝説 |
書名ヨミ |
メイジ テンノウ |
副書名 |
「大帝」伝説 |
副書名ヨミ |
タイテイ デンセツ |
叢書名 |
歴史と個性
|
内容紹介 |
「大帝」と呼ばれた明治天皇の実像に、文献・史料の最新研究成果をふまえつつ迫る。明治立憲制と天皇の関わり、陸海軍の大元帥としての天皇、元勲たちとの関係などを探り、近代化へ前進する明治時代全体を解明する。 |
著者紹介 |
1922年熊本市生まれ。京都大学文学部卒業。現在、立命館大学名誉教授。著書に「天皇制と歴史学」「天皇制と日本文化論」「明治国家主義思想史研究」など。 |
内容細目
前のページへ