蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
読むということ (未発選書) テクストと読書の理論から
|
著者名 |
和田 敦彦/著
|
著者名ヨミ |
ワダ アツヒコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 100235860 | 910.26/ワ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-近代 小説(日本) 読書
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000438858 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 敦彦/著
|
著者名ヨミ |
ワダ アツヒコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-938669-89-7 |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
読むということ (未発選書) テクストと読書の理論から |
書名ヨミ |
ヨム ト イウ コト |
副書名 |
テクストと読書の理論から |
副書名ヨミ |
テクスト ト ドクショ ノ リロン カラ |
叢書名 |
未発選書
|
叢書巻次 |
第4巻 |
内容紹介 |
ある思考のスタイルが超越的で自明の存在であるという思いこみに揺さぶりをかけ、読みの研究を、閉じた専門領域ではなく、それぞれの領域が互いの関心を対話的に交差させるような場として考える、ジャンルを越境する思考。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
小説(日本)
|
件名3 |
読書
|
内容細目
前のページへ