検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

中国との格闘  あるイギリス外交官の回想  

著者名 パーシー・クラドック/著
著者名ヨミ パーシー クラドック
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100149350222.07/クラト/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000421636
書誌種別 図書
著者名 パーシー・クラドック/著
著者名ヨミ パーシー クラドック
著者名 小須田 秀幸/訳
著者名ヨミ コスダ ヒデユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6
ページ数 374p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85749-4
分類記号 222.077
書名 中国との格闘  あるイギリス外交官の回想  
書名ヨミ チュウゴク トノ カクトウ
副書名 あるイギリス外交官の回想
副書名ヨミ アル イギリス ガイコウカン ノ カイソウ
内容紹介 「香港を実際に動かしてきた男」と評され、文化大革命から香港返還までの30年間、最前線で英中交渉を担ってきたイギリス外交官の手記。香港返還交渉の第一級レポートであり、迫力に満ちた中国現代史である。
著者紹介 1923年生まれ。イギリスの外交官。ケンブリッジ大学卒業後、外務省に入省。駐北京大使として、香港返還交渉にあたる。その後、首相外交顧問、統合情報委員会責任者を務める。
件名1 中国-歴史-1949年以後
件名2 イギリス-対外関係-中国
原タイトル 原タイトル:Experiences of China



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。