蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
屋久島の海 世界自然遺産の島
|
著者名 |
屋比久 壮実/著
|
著者名ヨミ |
ヤビク ソウジツ |
出版者 |
八重岳書房
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 100116862 | 748/ヤ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000418876 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
屋比久 壮実/著
|
著者名ヨミ |
ヤビク ソウジツ |
出版者 |
八重岳書房
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8412-1183-7 |
分類記号 |
748
|
書名 |
屋久島の海 世界自然遺産の島 |
書名ヨミ |
ヤクシマ ノ ウミ |
副書名 |
世界自然遺産の島 |
副書名ヨミ |
セカイ シゼン イサン ノ シマ |
内容紹介 |
海の上にそびえ立つ九州一の岩が森を育て、森が海を育てている屋久島。波が作った黒雲母の畝が無限に続く海底の青い世界から、サンゴ礁、鮮やかな模様の魚たちなど、屋久島の海の表情をとらえた写真集。 |
著者紹介 |
1959年沖縄県生まれ。琉球大学生物学科卒業。カメラマンとして沖縄の海を中心に南西諸島の自然を撮影している。ネイチャーフォトヤビク代表。 |
件名1 |
海洋-写真集
|
件名2 |
屋久島
|
内容細目
前のページへ