検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

京都千二百年 上 日本人はどのように建造物をつくってきたか 8 平安京から町衆の都市へ 西川 幸治/著

著者名
草思社 東京 1997.5 27cm 102p ¥¥2200
出版者
分類:216.2
京都千二百年 上(日本人はどのように建造物をつくってきたか)  平安京から町衆の都市へ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌詳細

内容紹介
京都は、いくたびの戦乱や災害にあっても、都として不死鳥のようによみがえり栄えてきた。太古の時代から、平安京、戦国時代までの京都のうつり変わりをイラストと文で紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000000417120
書誌種別
図書
著者名
西川 幸治/著
著者名ヨミ
ニシカワ コウジ
著者名
高橋 徹/著
著者名ヨミ
タカハシ トオル
著者名
穂積 和夫/イラストレーション
著者名ヨミ
ホズミ カズオ
出版者
草思社
出版年月
1997.5
ページ数
102p
大きさ
27cm
ISBN
4-7942-0757-3
分類記号
216.2
書名
京都千二百年 上(日本人はどのように建造物をつくってきたか)  平安京から町衆の都市へ 
書名ヨミ
キョウト センニヒャクネン
叢書名
日本人はどのように建造物をつくってきたか
叢書巻次
8
著者紹介
1930年生まれ。滋賀県立大学人間文化学部長、京都大学名誉教授。著書に「日本都市史研究」など。
件名1
京都市-歴史
件名2
都市計画-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央般 
請求記号 
ツノ216.2/ニシカ/9 
帯出区分 
貸出可 
資料番号 
113921365 
配架場所 
書庫 
状態 
在庫 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
中央児 
請求記号 
216/ニシカ/9 
帯出区分 
貸出可 
資料番号 
120904586 
配架場所 
児童書 
状態 
在庫 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
堺市駅 
請求記号 
216/ニシカ/9 
帯出区分 
貸出可 
資料番号 
140493537 
配架場所 
児童書 
状態 
在庫 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
南 
請求記号 
216//8 
帯出区分 
貸出可 
資料番号 
303923734 
配架場所 
書庫・児童 
状態 
在庫 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
美 原 
請求記号 
210/36キ/8 1 
帯出区分 
貸出可 
資料番号 
100069608 
配架場所 
書庫 
状態 
在庫 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。