検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

非識字社会アメリカ (世界人権問題叢書)   

著者名 ジョナサン・コゾル/著
著者名ヨミ ジョナサン コゾル
出版者 明石書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権700840788D70/セカイ/9書庫貸出可在庫 
2 100513621372.53/コソル/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000413329
書誌種別 図書
著者名 ジョナサン・コゾル/著
著者名ヨミ ジョナサン コゾル
著者名 脇浜 義明/訳
著者名ヨミ ワキハマ ヨシアキ
出版者 明石書店
出版年月 1997.4
ページ数 434p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-0918-4
分類記号 372.53
書名 非識字社会アメリカ (世界人権問題叢書)   
書名ヨミ ヒシキジ シャカイ アメリカ
叢書名 世界人権問題叢書
叢書巻次 16
内容紹介 2500万人のアメリカ人成人が殺虫剤の注意書や新聞が読めない。非識字者は階級や経済的地位の低い層に多く、それは更に子供へと受け継がれてゆく。深刻なアメリカの非識字問題の現状と課題を述べる。
著者紹介 1936年生まれ。ハーバード大学卒業。ボストン市立小学校の教員になったのを契機に差別問題に開眼。著書に「家のない家族」「死を急ぐ幼き魂」ほか。
件名1 アメリカ合衆国-教育
件名2 識字運動
原タイトル 原タイトル:Illiterate America



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。