検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「気」と道教・方術の世界 (角川選書)   

著者名 坂出 祥伸/著
著者名ヨミ サカデ ヨシノブ
出版者 角川書店
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401076682166/サ/8一般書貸出可在庫 
2 美 原100233238166//8 98書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000397714
書誌種別 図書
著者名 坂出 祥伸/著
著者名ヨミ サカデ ヨシノブ
出版者 角川書店
出版年月 1996.12
ページ数 304p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703278-6
分類記号 166
書名 「気」と道教・方術の世界 (角川選書)   
書名ヨミ キ ト ドウキョウ ホウジュツ ノ セカイ
叢書名 角川選書
叢書巻次 278
内容紹介 古代から中国では、宇宙も自然現象も人間も、心的なはたらきや生命活動もいっさいが一つの「気」から成り立つとされた。天・地・人を感応させる未知の力が「生」を高める。「気」の世界観、歴史をやさしく解説。
著者紹介 1934年鳥取県生まれ。大阪外国語大学卒業。京都大学大学院修士課程修了。高校教諭などを経て、関西大学文学部教授。著書に「道教と養生思想」「中国古代の占法」ほか多数。
件名1 道教



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。