蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本人の出現 胎動期の民族と文化
|
著者名 |
諏訪 春雄/編
|
著者名ヨミ |
スワ ハルオ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111889671 | 210.3/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000380806 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
諏訪 春雄/編
|
著者名ヨミ |
スワ ハルオ |
著者名 |
川村 湊/編
|
著者名ヨミ |
カワムラ ミナト |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-639-01402-3 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
日本人の出現 胎動期の民族と文化 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ シュツゲン |
副書名 |
胎動期の民族と文化 |
副書名ヨミ |
タイドウキ ノ ミンゾク ト ブンカ |
内容紹介 |
日本民族の形成と文化の構造を探る。われわれは、いつ、どのようにして誕生したのか。日本文化とはどのような文化として位置づけられるのか。最高の執筆陣による「日本人論」の決定版。 |
著者紹介 |
1934年新潟県生まれ。学習院大学教授。「歌舞伎開花」等著書多数。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
日本民族
|
内容細目
前のページへ