検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アルミ缶太陽熱温水器の作り方 (サイエンス・シリーズ) 空き缶で省エネ!  

著者名 下村 崇雄/著
著者名ヨミ シモムラ タカオ
出版者 パワー社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100195148528/47/8 98書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378305
書誌種別 図書
著者名 下村 崇雄/著
著者名ヨミ シモムラ タカオ
出版者 パワー社
出版年月 1996.10
ページ数 177p
大きさ 19cm
ISBN 4-8277-2249-8
分類記号 528.47
書名 アルミ缶太陽熱温水器の作り方 (サイエンス・シリーズ) 空き缶で省エネ!  
書名ヨミ アルミカン タイヨウネツ オンスイキ ノ ツクリカタ
副書名 空き缶で省エネ!
副書名ヨミ アキカン デ ショウエネ
叢書名 サイエンス・シリーズ
内容紹介 ゴミ対策と省エネを同時に実現する方法、それは空き缶を活用して太陽エネルギーを取り入れるやり方。アルミ缶の形はそのままに、太陽熱を集め日々の生活に役立てる方法をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1931年東京都生まれ。三井東圧化学勤務、富山高専教授を経て、現在は和歌山信愛女子短大付属高校で物理と数学を教える。太陽エネルギー利用の実用化の研究を進めている。
件名1 太陽熱
件名2 温水器



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。