検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

オオブタクサ、闘う (平凡社・自然叢書) 競争と適応の生態学  

著者名 鷲谷 いづみ/著
著者名ヨミ ワシタニ イズミ
出版者 平凡社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100273374479.99/ワ/8書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378303
書誌種別 図書
著者名 鷲谷 いづみ/著
著者名ヨミ ワシタニ イズミ
出版者 平凡社
出版年月 1996.10
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-54634-X
分類記号 479.995
書名 オオブタクサ、闘う (平凡社・自然叢書) 競争と適応の生態学  
書名ヨミ オオブタクサ タタカウ
副書名 競争と適応の生態学
副書名ヨミ キョウソウ ト テキオウ ノ セイタイガク
叢書名 平凡社・自然叢書
叢書巻次 34
内容紹介 力と技で真正面から闘いつつ生きる帰化植物・オオブタクサ。数メートルにも達する図体や花粉症の新たな原因として問題視されつつあるこのキク科の1年草の生態を、専門家が解りやすく紹介する。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、筑波大学生物科学系助教授。理学博士。植物生態学、保全生態学を専攻。著書に「保全生態学入門」「日本の帰化植物」など。
件名1 おおぶたくさ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。