蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ふたつの紅白旗 インドネシア人が語る日本占領時代
|
著者名 |
インドネシア国立文書館/編著
|
著者名ヨミ |
インドネシア コクリツ ブンショカン |
出版者 |
木犀社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111941753 | 224/フ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インドネシア国立文書館 倉沢 愛子 北野 正徳
インドネシア-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000369044 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
インドネシア国立文書館/編著
|
著者名ヨミ |
インドネシア コクリツ ブンショカン |
著者名 |
倉沢 愛子/訳
|
著者名ヨミ |
クラサワ アイコ |
著者名 |
北野 正徳/訳
|
著者名ヨミ |
キタノ マサノリ |
出版者 |
木犀社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89618-017-8 |
分類記号 |
224
|
書名 |
ふたつの紅白旗 インドネシア人が語る日本占領時代 |
書名ヨミ |
フタツ ノ コウハクキ |
副書名 |
インドネシア人が語る日本占領時代 |
副書名ヨミ |
インドネシアジン ガ カタル ニホン センリョウ ジダイ |
内容紹介 |
インドネシアに侵入した日本軍は日の丸を押し付け侵略者の正体を現わした。インドネシアの人々は紅白旗メラ・プティを胸に畳んで独立に備えた。その3年半の鎖された記憶を甦らせ、人々は歴史の空白を埋める。 |
件名1 |
インドネシア-歴史
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
原タイトル |
原タイトル:Di bawah pendudukan Jepan |
内容細目
前のページへ