検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

転回の時代に (岩波科学ライブラリー) 科学のいまを考える  

著者名 池内 了/著
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 岩波書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西601390438404/イ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000354372
書誌種別 図書
著者名 池内 了/著
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 岩波書店
出版年月 1996.4
ページ数 130p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006538-6
分類記号 404
書名 転回の時代に (岩波科学ライブラリー) 科学のいまを考える  
書名ヨミ テンカイ ノ ジダイ ニ
副書名 科学のいまを考える
副書名ヨミ カガク ノ イマ オ カンガエル
叢書名 岩波科学ライブラリー
叢書巻次 38
内容紹介 科学にもポストモダンの風が吹き込もうとしている。カオスなど非線形の科学が注目され、科学者の関心は自然の統一的な原理の探求から多様性の理解へと移りつつある。転回しはじめた現代科学の課題を語る。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院修了。現在、大阪大学理学部教授、理学博士。宇宙や銀河の進化を主な研究テーマとする。「宇宙の大構造と銀河」「泡宇宙論」など著書多数。
件名1 科学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。