蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
科学技術立国論 科学技術基本法解説
|
著者名 |
尾身 幸次/著
|
著者名ヨミ |
オミ コウジ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 111924379 | 502.1/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
技術-日本 科学-日本 科学技術-法令
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353450 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尾身 幸次/著
|
著者名ヨミ |
オミ コウジ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-96050-7 |
分類記号 |
502.1
|
書名 |
科学技術立国論 科学技術基本法解説 |
書名ヨミ |
カガク ギジュツ リッコクロン |
副書名 |
科学技術基本法解説 |
副書名ヨミ |
カガク ギジュツ キホンホウ カイセツ |
内容紹介 |
科学技術創造立国こそ日本の生きる道だ。科学技術基本法の立案者による、基本理念の徹底解説。日本の科学技術の将来を論ずる人にとって、不可欠な一冊。 |
著者紹介 |
1932年群馬県生まれ。一橋大学商学部卒業。通産省勤務を経て、83年衆議院議員初当選。大蔵省政務次官・自民党商工部会長等を経て、現在、自民党科学技術創造国推進調査会事務総長。 |
件名1 |
技術-日本
|
件名2 |
科学-日本
|
件名3 |
科学技術-法令
|
内容細目
前のページへ