検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

○△□の美しさって何? (ポプラ・ノンフィクションBOOKS) 20世紀美術の発見  

著者名 本江 邦夫/著
著者名ヨミ モトエ クニオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 101095016723.07/モトエ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000351245
書誌種別 図書
著者名 本江 邦夫/著
著者名ヨミ モトエ クニオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-05099-8
分類記号 723.07
書名 ○△□の美しさって何? (ポプラ・ノンフィクションBOOKS) 20世紀美術の発見  
書名ヨミ マル サンカク シカク ノ ウツクシサ ッテ ナニ
副書名 20世紀美術の発見
副書名ヨミ ニジッセイキ ビジュツ ノ ハッケン
叢書名 ポプラ・ノンフィクションBOOKS
叢書巻次 13
内容紹介 20世紀に登場した抽象画の代表、カンディンスキー、モンドリアン、マレーヴィチを取り上げ、彼らの生涯と作品について言及。時代の悲惨を写し、原初への救いを求めたそのムーブメントを明らかにする。再刊。
著者紹介 1948年愛媛県生まれ。東京大学文学部美術史学科修士課程修了。現在、東京国立近代美術館勤務。同館の企画として、「マチス展」「メタファーとシンボル展」「ルドン展」などに関わる。
件名1 抽象芸術



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。