蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190140129 | M081/1ナ/8 | 書庫・地域 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000341377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 三島/講話
|
著者名ヨミ |
ムラカミ サントウ |
出版者 |
ブレーンセンター
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8339-0159-5 |
分類記号 |
728.04
|
書名 |
書と人間 (なにわ塾叢書) |
書名ヨミ |
ショ ト ニンゲン |
叢書名 |
なにわ塾叢書
|
叢書巻次 |
59 |
内容紹介 |
現代の書道界を名実ともに代表する村上三島を講師に迎えた「なにわ塾」の記録。「感性は磨くもの」「芸術の造形性と時間性」「人となりを感じられる書」など、書壇の第一人者が語る、書の来し方、書のあり方。 |
件名1 |
書道
|
内容細目
前のページへ