検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

子どもやがて悲しき50年  フォト・ルポルタージュ  

著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 太郎次郎社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100063254371.45/コトモ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000311397
書誌種別 図書
著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 太郎次郎社
出版年月 1995.8
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-8118-0635-2
分類記号 371.45
書名 子どもやがて悲しき50年  フォト・ルポルタージュ  
書名ヨミ コドモ ヤガテ カナシキ ゴジュウネン
副書名 フォト・ルポルタージュ
副書名ヨミ フォト ルポルタージュ
内容紹介 子どもは時代の予兆である。子どもの顔にはその時代が刻印されている。戦後50年の間にうつり変わる子どもたちの生活、表情をとらえたフォト・ルポルタージュ。戦災孤児、青空教室から阪神大震災まで。
著者紹介 1934年東京生まれ。NHK記者を経て朝日新聞記者となり、社会部、朝日ジャーナル、週刊朝日、アサヒグラフに在籍。著書に「ルポ・いじめ社会」「子どもがみえていますか」などがある。
件名1 児童-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。