蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 601286362 | 369.31/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000295057 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長野 くに子/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ クニコ |
著者名 |
長野 晃/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ アキラ |
出版者 |
日本機関紙出版センター
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88900-255-3 |
分類記号 |
369.31
|
書名 |
震災予防マニュアル (きかんしムック) 市民の生命と財産を守る本 |
書名ヨミ |
シンサイ ヨボウ マニュアル |
副書名 |
市民の生命と財産を守る本 |
副書名ヨミ |
シミン ノ セイメイ ト ザイサン オ マモル ホン |
叢書名 |
きかんしムック
|
叢書巻次 |
1 |
内容紹介 |
阪神大震災から何を学ぶか。それをこれからの国土づくり、街づくり、そして家庭づくりにどう生かすか。行動を起こさない限り、命と財産の安全の保障などどこにもない。震災を予防するためのマニュアル。 |
件名1 |
地震災害
|
件名2 |
災害予防
|
内容細目
前のページへ