検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

水制の理論と計算  近自然河川工法の発想を助けるために  

著者名 イヴァン・ニキティン/著
著者名ヨミ イヴァン ニキティン
出版者 信山社サイテック
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 111825709517.58/ニ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290967
書誌種別 図書
著者名 イヴァン・ニキティン/著
著者名ヨミ イヴァン ニキティン
著者名 福留 脩文/訳
著者名ヨミ フクトメ シュウブン
著者名 山脇 正俊/訳
著者名ヨミ ヤマワキ マサトシ
出版者 信山社サイテック
出版年月 1995.2
ページ数 66p
大きさ 26cm
ISBN 4-88261-546-0
分類記号 517.58
書名 水制の理論と計算  近自然河川工法の発想を助けるために  
書名ヨミ スイセイ ノ リロン ト ケイサン
副書名 近自然河川工法の発想を助けるために
副書名ヨミ キンシゼン カセン コウホウ ノ ハッソウ オ タスケル タメ ニ
内容紹介 水制とは河岸から河心に向けて土手状に突き出した河川工作物のこと。水の流れを河心に集中させ、河岸を高水時の侵食と破壊から守る。本書の著者はスイスの近自然河川工法の実務者。生物学的、生態学的、美的なこの方法の解説書。
件名1 河川工学
件名2 治水



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。