検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

職人と芸能 (中世を考える)   

著者名 網野 善彦/編
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般111668984210.4/シ/8一般書貸出可在庫 
2 人権700898091D84/シ/8一般書貸出可在庫 
3 美 原100707108210/4/8 99書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000271277
書誌種別 図書
著者名 網野 善彦/編
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-02705-X
分類記号 210.4
書名 職人と芸能 (中世を考える)   
書名ヨミ ショクニン ト ゲイノウ
叢書名 中世を考える
内容紹介 古代・中世・近世の百姓・下人の中に、非農業的な生業を営む人々がかなりの比率でいたことに注目し、特に「職人」と「芸能」の中世社会における役割を考える。
著者紹介 1928年山梨県生まれ。東京大学文学部史学科卒業。名古屋大学助教授をへて、現在神奈川大学短期大学部教授。著書に「日本中世の非農業民と天皇」「中世の非人と遊女」など。
件名1 日本-歴史-中世
件名2 職人
件名3 芸能



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。