検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

人生を励ます100冊  谷沢永一対談集  

著者名 谷沢 永一/著
著者名ヨミ タニザワ エイイチ
出版者 潮出版社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般100214576019/タニサ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000250474
書誌種別 図書
著者名 谷沢 永一/著
著者名ヨミ タニザワ エイイチ
出版者 潮出版社
出版年月 1994.6
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01321-7
分類記号 019
書名 人生を励ます100冊  谷沢永一対談集  
書名ヨミ ジンセイ オ ハゲマス ヒャクサツ
副書名 谷沢永一対談集
副書名ヨミ タニザワ エイイチ タイダンシュウ
内容紹介 教養というのは、人が何事かに仕遂げて、その結果として身につくものである。20歳であろうと30歳であろうと、そのときどきのテーマをもって読書すべし…。急所をしっかりとおさえた簡潔明瞭な読書論。
著者紹介 1929年大阪市生まれ。関西大学大学院国文学専攻、博士課程修了。評論家、関西大学名誉教授。「完本 紙つぶて」でサントリー学芸賞受賞。著書に「回想開高健」など多数。
件名1 読書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。